「譲れない事」「希望したい事」「どちらかわからない」「絶対に嫌な事」「できれば避けたい事」と五つの象限に整理

譲れない価値観と希望する条件を整理する方法

※YouTubeの文字お越し内容

次に、先ほど整理したスプレッドシート(転職支援サービス_中塚①)のシート(内部自己分析)のG列を、
スプレッドシート(転職支援サービス_中塚①)のシート(五象限に整理)のA列に整理していきます。

「譲れない事」「希望したい事」「どちらかわからない」「絶対に嫌な事」「できれば避けたい事」と五つの象限に整理します。

例えば、
「人の優しさは相手に伝わるし、本気で心配してくれることは本当に素晴らしいことです。そんな人間で私もありたい。」を「譲れない事」へ記載する。

「人に夢を与える仕事はカッコいいです。」を「希望したい事」へ記載する。

etc

今の段階では大まかに分けて構いません。
自分の性格に合った希望を整理していくことが大切です。

自分が企業を探す際に譲れないラインと希望する条件が明確になり、それに基づいて企業を見つけやすくなります。

次に、
現状と未来との差分を言語化する方法
に進んでいきましょう。

自己分析のプロセス

以下の1~5の手順で進めていくと、自己分析が完成します。

※下記はリンクになっているのでクリックすると該当ページに遷移します。
  1. 自己分析の作成・深堀・整理
  2. 譲れない価値観と希望する条件を整理する方法
  3. 現状と未来との差分を言語化する方法
  4. 既存業務の棚卸
  5. 現職の不満と未来への仕事整理

自己分析の完成後は、企業を探す、見極める

【企業を探す技術】企業が求めている点を徹底的に調べる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です