はい、それでは次に、スプレッドシート(転職支援サービス_中塚①)のシート(現職の不満と未来への仕事整理)を整理していきましょう。
A列にはそれぞれの項目を記載していますので、そちらを参考に、今までの仕事のマイナス面や負の感情をB列に記入してください。
そのさい、いままで整理してきた自己分析を見ながら参考にしていきましょう。
実業務以外の部分、条件や社風なども含めて、マイナス面を記載できる項目になっています。これらを踏まえた上でC列の転職時の希望条件も同様に記入してください。そして他の列も、3年後、6年後、10年後の未来ビジョンを具体化し、どのような状態になっていたいかを記載しましょう。
こちらも今までと同様に、一度に全てを記載する必要はありません。今書ける段階のもので、抽象的な内容でも結構です。
転職にまつわる重要な項目は全て網羅していると思いますので、それらを基に記載していきましょう。また、足りないと感じる項目があれば、追記していただいてももちろん構いません。
このシートがあれば、求人票を見ていくときにチェックシートの役割を果たします。
以上です。
自己分析のプロセス
以下の1~5の手順で進めていくと、自己分析が完成します。※下記はリンクになっているのでクリックすると該当ページに遷移します。